about us

GOOD4THREEの説明書

造り手、購入者、つなげる私達の3者にとって"GOOD"な未来をつくります

はじめまして


なぜこのブランドは生まれたのか

GOOD4THREEは、ただのラグジュアリーを目指していません。
目指すのは「穏やかでエネルギッシュな100歳」が世界中にあふれる未来。
年齢を重ねても、日常にワクワクし、魂が踊る。
そんな生き方を支える“道具”として、私たちはプロダクトを創り続けます。

 

私たちが信じる3つの真理(Three Goods)

Good Life|良き人生とは、日々に興奮と美があること
 何歳になっても「これ、カッコいい」と言えるものを。

Good Craft|本物の職人仕事は、時代も国も超える
 フェラーリに乗るほど成功した職人がいていい。
 誰も知らない小さな町工場から、世界の一流品を生み出す。

Good Fusion|文化の交差点で、新しい命が生まれる
 日本という島国の美学と、まったく異なる文化との化学反応。
 “日本文化です”と叫ばずとも、世界が欲しくなるものを。

 

クロコダイルと向き合う

クロコダイルは、悠久の時を生き抜いてきた“生命力”の象徴。
その鱗は防具であり、意志の現れ。
GOOD4THREEが扱うクロコは、「直感」「気配」「野性」といった、人間がAIに奪われない最後の資質を宿すものです。

持つ者の“直感力”を研ぎ澄まし、精神の在り方を映す鏡
単なるファッションではなく、“人間としての覚醒”のための道具です。

 


GOOD4THREEは
明日が輝くGREAT NEW STANDARDをテーマに
アートのような作品で
資産としてこれから価値が上がる
ファッションアイテムを厳選して紹介していきます

日本全国で展開するセレクトショップの
ディレクター兼バイヤーとして25年以上
世界中からあらゆるブランドを紹介してきました


店舗が増え売上が10倍となる一方で毎シーズン
「なにか新しいブランドはないか?」
「なにか新しいアイテムを生み出さなくては」
と個人的に好きなものとは違う
”売れるもの”を探す日々に疲弊してしまい
仕事を離れることにしました。
=================================




それから数年がたち・・・
もう一度、好きなものだけをゆっくり紹介したい

ファッションには人を元気にするパワーがある!


大好きな造り手の方々と
買って下さる方々と10年以上長いお付き合いできる
そんなお店を始めることにしました。

自ら使ってみて良いものだけを紹介するので

「取り扱うブランドがなかなか増えない」
「同じブランドでも扱わないアイテムも多い」

などご不便な点もあるかと思いますが


公式LINEでお客様と交流しながら
大切な物を大切に紹介していきたいと考えています

Magnu デザイナー伊藤卓哉さん①

突然アトリエにやってきた印象的なお客様とのエピソードとTOKYOTOTE誕生秘話

もっと読む

Magnu デザイナー伊藤卓哉さん②

他カバンブランドとは一味違うデザインが生まれる方法とKEGPOUCHの誕生エピソード

もっと読む

Magnu デザイナー伊藤卓哉さん③

レザー製品のアフターケア解説とSTOMACHショルダーのこだわり

もっと読む

人生100年時代が華やぐアイテムを

バイヤーが自ら足を運びデザイナー、生産背景、フィロソフィーに共感するブランドだけを

ゆっくりゆっくり紹介していきます。

購入して頂いたお客様とも5年後、10年後メンテナンスさせて頂いたり、使い心地など商品についての交流をしていきたいと考えています

Mangu

ファッションデザインで培った経験を活かし、オートクチュールの「トワル」のように紙の模型を持ち鏡の前に立って、何度も何度も修正やカーブを作り直しながらBAGを持つ人の「佇まい」が美しいデザインを信条としている。

コレクションを見る

ITTI

モードにもカジュアルにも活躍する機能美あふれる独自のデザインを追求する東京発の財布ブランド

コレクションを見る

ONEMADE

ONEMADEは1アイテムごとの2次加工を全てハンドワークで行うハンドメイドブランド。
世界に1点だけのスペシャルアイテムを作り上げるアート作品です

コレクションを見る