100歳でも心が踊る装いとは
人生100年時代と言われる今、
55歳の私はまさにその“中間点”に立っています。
私の年齢だと平均寿命はすでに90歳を超え、健康寿命も日々延びています。
かつては「50歳=人生の終盤」という考え方が一般的でしたが、今やそれは過去の話。
50歳は、むしろ“これからの50年をどう生きるか”を考え始めるスタート地点なのです。
これまで好きだったことを、あと50年続けるのも素敵です。
でも、100歳を見据えて、まったく新しいことに挑戦してみるのも、もっとワクワクしませんか?
くたびれない装いが、生き方を変える
長く生きるために必要なのは、健康だけではありません。
見た目が“くたびれていない”ことも、心を元気に保つ鍵です。
例えば年齢を重ねれば、身体のラインはどうしても変化していきます。
いくら筋トレを続けても、100歳にもなれば筋肉は徐々に落ちていく。
でも、服の力で“整える”ことはできるのです。
たとえば裾幅がスッと細いパンツ。
お尻の筋力が落ち、脚が細くなってきたときでも、ラインの美しさと清潔感をキープしてくれる。
だから、GOOD4THREEではあえて「裾の細いパンツ」を扱っています。
*画像はイメージです。実際の商品ではありません
革の力で、生命力をまとう
さらに、革を身にまとうということ自体が、生命力の表現だと私たちは考えています。
それは、命を素材として受け取り、自らの感性で昇華する行為。
なかでもクロコダイルは、圧倒的な“生物としての強さ”を象徴する存在。
筋肉隆々の格闘家が100歳になったとして、かつての筋力は衰えていたとしても、
その手にクロコのバッグがあれば——
「美意識を鍛え続けた人だ」という印象は消えないはずです。
*画像はイメージです。実際の商品ではありません
100歳の自分を、今デザインする
あなたは、100歳の自分を想像したことがありますか?
その人は、
穏やかで、でも内に燃えるようなエネルギーを持ち、
装いによって“生き様”をにじませるような存在ではないでしょうか。
GOOD4THREEが目指すのは、
そんな“穏やかでエネルギッシュな100歳”があふれる未来です。
*画像はイメージです。実際の商品ではありません
クロコのバッグやジャケット、洗練されたパンツ。
これらはすべて、未来の自分に誇れる装いとして設計されています。
人生は100年続くとしたら。
その後半を、最高にカッコよく、生きていくために。