THE LAST ART PROJECT 「URBAN SLEEK BRIDLE」

THE LAST ART PROJECT 「URBAN SLEEK BRIDLE」

通常価格¥55,000 (税込)
/

  • お一人様1点限り
Default Title - ¥55,000
 別のお支払い方法

商品についての疑問やご質問はこちらの公式LINEで、いつでもお受けしております。お気軽にどうぞ。

できるだけ早い返信を心がけておりますが、返事が遅れる場合もございます。

無料コーティングと自宅用レザーケアセットプレゼント中

人生の最後を一緒に過ごすようなそんな究極のアイテムが欲しい

ディレクターの個人的な想いで日本が世界に誇る匠に特別にお願いして作っております

ブランドではなく一つ一つが作品として「ART」であるという思いでタグもロゴもなし

1960年代のフランスのセルロイドメガネから着想を得たフラップが特徴

日本の財布づくりの基本である分業ではなく匠が自ら素材を1枚ずつ選び、一つのアトリエで仕上げまで作るという贅沢な作り方なので、1日に作れる数もわずか

 

品格あるブライドルレザーを贅沢に使ったのお財布を製作

簡易な作りで大量生産できるラウンドジップに比べ
裏地も芯地も使わず、革のみで場所によって厚みを微調整していく、熟練職人ならではの卓越した技術で仕上げる薄さと美しさ、強度を実現しています

そのため適度なメンテナンスで10年後、20年後とお使いいただけます

1つの紙幣ポケットで100万円の帯封紙幣を収納でき、

もう一つ紙幣ポケットもあり、フラップでしっかり収まります

長年使っていただいても補修も対応しますので

大切な相棒として気品溢れる逸品です

 サイズ
長さ 19cm  高さ 9.5cm. 厚み 2cm

Made in Japan

イギリス ブライドルレザー/ライニングはカーフレザー

12カードスロット

 

配送について

配送はヤマト運輸もしくは日本郵便にて3営業日以内に発送いたします。

| 送料について

商品代金の合計が5,000円以上 送料無料

商品代金の合計が5,000円未満の場合は、全国一律1000円の送料がかかります

支払方法:クレジットカード VISA マスター AMEX JCB Amazon pay Apple pay PayPal Google pay Shop pay

Q.無料コーティングとはなんですか?

A.弊社では永く愛用していただくために独自のコーティングを、その素材にあった形で行っております。ブランド側で施す仕上げよりさらに強度のあるコーティングすることで雨や汚れ、キズに強くなります。

またブランドでは通常受けつない長年の利用で色が変化したときの塗り直しなどを専門業者と提携して可能にしております。

 

Q配送日、配送時間の指定はできますか?

A.はい。承れます。購入後にLINEにて希望日時をご連絡ください

 

 Q,ギフト用ラッピングはできますか?

 A、手にする方の人生が輝きだすアイテムを厳選してご紹介している当SHOPでは、大切な贈り物のラッピングをはじめ、アイテム選びや、早い時期から特別オーダーをしたいなどのご要望にできるだけお答えしたいと考えております。
ぜひご相談ください。

 

Q,支払い方法は何がありますか?

A、クレジットカードは、VISA マスター AMEX JCB Diners Club

電子決済は、Apple pay PayPal Google pay Shop pay
です。

 

Q.分割払いはできますか?

A.カード支払いで決済完了後にお手持ちのカード会社へ連絡して分割に変えたり、スキップできるカードがございます。

JCB,楽天カードは分割払いに変えられると思いますが、そのたカードは各HPでお確かめください。

 

Q.クレジットカードはいつ決済になりますか?

A.クレジットカードでのお支払いは、ご注文完了時の決済となります。
ご利用額の引き落し日は、各クレジット会社の会員規約に基づく引き落とし日となります。
そのため、ご予約商品などお届けが1ヶ月以上先の商品は、お手元に届く前のお引き落としとなる場合もございますのでご了承ください。

 

Q、商品はいつ届きますか?

A.予約商品以外は原則3日以内に日本郵便、クロネコヤマトにて発送いたします。

発送時に荷物を追跡できる送り状番号をお知らせしております。そちらの番号から、荷物の状況やお届け日時の変更ができます。

予約商品については予定日が見えてきた時点で一度ご連絡し、確定時点でもう一度ご連絡いたします。

 

Q,クーポンをどうやって使うかがわからない

A,クーポンはお支払いのカード、お届け先などをご入力後にクーポンコードを入力する画面になりますのでそこで入力ください。

そのた不明な点がございましたら、LINE公式アカウントよりご連絡ください。

 

Q、領収書を発行してほしいのですが

A,領収書をご希望の方はLINEにてお知らせください。PDFにてお送りいたします

 

Q注文ができているかわからない

A、注文完了のメールがsuport.good4three@gmail.comから届いていれば注文が完了しております。不明な時はLINE公式アカウントでご連絡ください。

 

Q,返品はできますか?

A,返品は不良品にかぎり返品を受け付けております。

LINEにて3日以内にご連絡いただき返品ください。送料は弊社が負担いたします。

 

Q.サイズ交換はできますか?

商品到着から3日以内での申請していただき、箱、付属品もふくめ未使用できれいな状態の場合のみ受け付けております。返品時の送料はお客様負担となります。返品の商品が届き確認後、交換の商品を発送致します。

 

英国伝統の硬派ブライドル

馬具用として硬く強く、陶器のようなきめの細やかな風合いが美しいブライドル

近年は白く蝋のような表面のブルームがほとんどないブライドルがほとんどですが
今回デッドストックで非常に状態の良いものを見つけたので数量限定でご提供します

熟練の職人による卓越のビスポーク

LAST ART PROJECTは熟練の職人が裁断から仕上げまでを行う少量生産プロジェクト

革をすく作業から裁断、縫製、コバ塗りまで一つの工房内で仕上げる完全オーダーメイトと同じ特別な作品をご堪能ください

完全限定生産

限定生産ならではの丁寧なものづくりで芯も裏地も使わず、革だけで厚みに変化をつけた匠による手作りなので1日で作れる数はごくわずか

全く同じブライドルレザーはもう入荷致しません。

60年代のフランスのセルロイド眼鏡から着想を得た手仕事らしいフラップも美しい仕上がりです

この貴重な機会をご利用ください

より長くエイジングを楽しめます

安全性が求められる馬具に使われていたほどタフで丈夫なブライドルレザー

近年なやわらかい少し安価な革も出ていますが、本物ならではのガッチリした厚みのある風合いは10年、20年と経年変化が楽しめて、ゆっくりゆっくりと馴染んで柔らかくなるごとに愛着が湧いてくるでしょう。

共に年を重ねる

使う人によって風合いが変わるので年月を増すごとに愛着がわいてきます。
通常の修理対応に加え、気になる部分は何年後でもGOOD4THREE独自のメンテナンス対応。

Japanese pride

Craftsmanship

世界中のクロコダイルを買い付けてきたバイヤーが最後に欲しい、日本ならではのマットな風合いのなめし技術と革製品を30年以上作り続けてきた本物の日本職人による手作り

MADE IN
DAIKANYAMA

こだわりのファッションブランドが多くアトリエをもつ東京、代官山のエリアで世界的に人気のブランドの1点ものサンプルや、著名人のオーダーメイドも手がげる熟練の職人仕上げ
THE LAST ART PROJECT 「URBAN SLEEK BRIDLE」

THE LAST ART PROJECT 「URBAN SLEEK BRIDLE」

通常価格¥55,000 (税込)
/
 別のお支払い方法

レビューを書く

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。